03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
割と真面目だが、ネタもどんとこい
年中白衣の似非研究者
最近欲しいのは奥の手
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本業補正は
気魄+2
術式-2
だ。牙道忍者と同じ補正だな。ま、アビの性能は全然違うが
ま、去年辺りから学園にいる奴なら知ってるだろうな。学園の初戦争の相手だ
紆余曲折あって、今に至るっと。ま、アビは頼もしいな
じゃ、武器解説行くぜ
【赤手】(片手)
ini:0.8
気魄:1.89
術式:0.495
神秘:1.05
ボーナス:魔炎
せきしゅ、って読むそうだ。土蜘蛛がつけてるアレだな。でっかい腕鎧。初期装備でもある
性能は見ての通り。気魄>神秘だ。ini値が若干低いのはボーナスの魔炎があるからだろうな
ま、悪くはないと思うぜ。足りない攻撃力は魔炎のダメージでカバーってこったろ
【鬼棍棒】(両手)
ini:0.5
気魄:2.4
術式:0.19
神秘:0.6
ボーナス:吹き飛ばし!
鬼棍棒、って字面だとやっぱり史実の鬼が持ってるアレを想像するよなぁ
ホームランバットの術式と神秘が逆転した感じかね?気魄値はこっちが上だが
つか、バットにトゲがついただけなんじゃね?
丁度頭装備もあるみたいだし、悪くはないと思うが
【鬼面】(頭)
ini:1.9
気魄:1.3
術式:0.7
神秘:1.8
恐ろしい鬼を模った面、だそうだ。ようするに般若面かね?ま、般若面は既にアクセであるけど
神秘装備、なワケだが気魄もそこそこあるからありがたいな
ini値が角兜よりも高めなのも嬉しい所。ビジュアルも抜群!と、俺は思う
【鎖剣】(片手)
ini:0.95
気魄:1.9
術式:0.46
神秘:0.9
ボーナス:射撃(気魄)
ほい、魔剣士との共通装備。ステータス的には魔剣士よりも適してる、って感じか
んでも、本業では神秘攻撃が必要ねぇしなぁ。バイトを牙道とか白燐にするなら意味が出てくるな
ま、その辺は兼ね合いで。本業で射撃が欲しいならこれどーぞ
【宝剣】(片手)
ini:1.0
気魄:1.8
術式:1.0
神秘:2.0
今度は符術士との共通装備。ま、これはバイトジョブを見越しての装備だな
本業だと神秘攻撃必要ないし。攻撃よりも回復メインで、ならこれか
中々悪くないんだぜ、これ
んじゃ、次はアビ解説行こうか
本業補正は
気魄-2
術式+2
です。卓越した漫画技術と創作への情熱が形になったジョブだとか
まあ、補正値から見れば後衛寄りの術式型、というのが妥当な所でしょうか?
アビリティの方は、中々面白そうなものが多いようで
では、武器解説へ
【Gペン】(片手)
ini:2.52
気魄:0.162
術式:1.44
神秘:0.63
ボーナス:毒
コミックマスターの初期装備です。Gペン、というのはインクをつけて使うタイプのペンです
見ての通り、術式型のini装備ですね。ですが…ボーナスの毒があるためか、攻撃力が抑え目です
ini目的ならナイフがありますし…能力から見ると少々使い辛いですね
【氷炎絵筆】(片手)
ini:1.54
気魄:0.2
術式:0.637
神秘:1.458
ボーナス:魔氷、魔炎
絵筆です。先端から氷と炎を出せる筆だそうで。…実に不思議ですね
神秘のini武器…というよりも、青竜刀などと似たような感じですね
ボーナスがついている為、神秘以外の数値が抑えられています
二種類のボーナスがついているのはコレだけですね。面白い、とは思いますがさてはて
【ナイフ】(片手)
ini:2.8
気魄:0.9
術式:1.6
神秘:0.3
エアライダー、水練忍者との共通装備で、ini最高値の武器です
徐々に魔弾術士が辛くなってきたような…
目的ははっきりしてますね。術式系でini値が欲しいのなら、迷わずコレを
イメージ的には、アートナイフあたりですかね?
【魔道書】(両手)
ini:0.6
気魄:0.6
術式:2.3
神秘:1.0
魔弾術士との共通装備です。……漫画の資料?
両手装備の宿命として、Lv上昇時の調整が難しいですね
エアライダーがバイトであれば、シューズで調整可能ですけれどね
射撃武器でもいいのなら、詠唱眼鏡もありですが
【詠唱眼鏡】(頭)
ini:2.65
気魄:0.138
術式:1.52
神秘:0.45
ボーナス:射撃(術式)
ヘリオンとの共通装備。コミックマスターの射撃武器はこれだけですね
ヘリオンでは若干使い辛かったですが、コミックマスターであれば能力値が合っているので良さそうです
ini目的としても優秀ですしね。ナイフを使いたいが、前に出るのは…という人は此方をどうぞ
では、アビリティ解説を
本業補正は
術式-1
神秘+1
です。霊媒士とはまた違ったタイプの使役ゴースト特化ジョブですね
霊媒士がゴースト合体での一撃がウリなのに対し、此方は使役ゴースト強化がウリですね
もっとも、基本CPはかなり重めですが
【豆知識】
フランケンシュタインの花嫁の本業能力『ゴースト再生手術』はGTでも効果を発揮します
戦闘終了後、『疲労』『危険』状態のすべての使役ゴーストのHPが全快します。便利ですね
では、武器説明へ
【エンゲージリング】(片手)
ini:2.66
気魄:0.45
術式:0.138
神秘:1.52
ボーナス:射撃(神秘)
婚約指輪を武器にしてしまうとは…。ロマンティックな武器ですね。花嫁の初期装備です
性能は詠唱眼鏡の神秘版、といった所ですね
得意属性ですし、何より射撃ボーナスがあるのでうってつけです
【鋼の薔薇】(片手)
ini:2.3
気魄:0.4
術式:1.2
神秘:1.7
金属製の薔薇。これはまた、ずいぶんと変わった物が
所謂、近接系のini値重視武器ですね。ですが…使役ゴーストを従える以上、前に出るのは得策ではないかと
それに、ini値はエンゲージリングの方が高いですしね
【大鎌】(両手)
ini:0.7
気魄:2.2
術式:0.7
神秘:1.3
魔剣士との共通装備です。しかし、花嫁に鎌とは…
気魄武器ですので、一応悪くは無いのですが…やはり、前に出るのはやめた方がいいですね
ああ、ですが。ゴーストガントレットをメインとして使うのであれば、悪くないかもしれません
【詠唱ガトリング】(片手)
ini:0.855
気魄:1.97
術式:0.415
神秘:0.75
ボーナス:射撃(気魄)
ファイアフォックスとの共通装備。…何故か私の脳内では似合い過ぎていて怖いです
大鎌と同じ傾向の武器ですので、気魄射撃で支援したい方は此方をどうぞ
【チェーンソー剣】(片手)
ini:0.67
気魄:1.575
術式:0.67
神秘:1.125
ボーナス:追撃
ゾンビハンターとの共通装備。……いやもう、似合い過ぎていて。特に、クリスティーナさんには…
追撃武器ですが…前に出ると一撃で落ちかねないので怖い所です
上手く使役ゴーストとかみ合えば、かなりの効果を発揮するかと
では、アビリティ詳細へ行きましょう
本業補正は
術式+2
神秘-2
だ。同じフリッカーでもこっちは術式系だな。ダイヤとかハートが出たら気魄なんだろうか?
えーっと……もうなんか、非常に残念な事になっちまいやがりました
恐らくこの調整でもっともワリ食ったジョブじゃねぇかなぁ…
んじゃ、武器解説行こうか
【スラッシュギター】(片手)
ini:1.0
気魄:1.8
術式:2.0
神秘:1.0
フリッカークラブの初期装備。刃の付いた戦闘用ギターだってな
初期装備なだけあってバランス武器。性能は日本刀と同じ
ジョブとの相性も良いし、バランス武器が良いならこれで問題ないと思うぜ
【ツインネックギター】(両手)
ini:0.6
気魄:1.0
術式:2.3
神秘:0.6
ギターを二つくっつけたようなギター、だそうだ。ちなみにこんなんだ
両手持ちの術式武器、なわけだが。性能的には魔道書に近いな
まあ、神秘と気魄が逆だが。もう一つのジョブがエアライダーなら、シューズでLv調整可能か
まあ、ダメージ求めるならアリじゃないか?
【惨殺ナイフ】(片手)
ini:1.96
気魄:0.2
術式:0.63
神秘:1.12
ボーナス:HP吸収
こっからは共通装備。これは白燐蟲使いとの共通だな
まー、ini値が高いのは良いんだが……相性は悪いな。本業補正で神秘下がるし
ただ、フリクラだとini値高いのがこれしかないからな。組み合わせの方のジョブで賄った方が良いかもしれん
【蛇鞭】(片手)
ini:0.855
気魄:0.414
術式:1.98
神秘:0.75
ボーナス:射撃(術式)
これは霊媒士との共通装備だ。つーか、鞭使えるのか俺
まあ、これは相性いいな。フリクラで射撃が欲しければこれか詠唱銃かね
正直な所、ini値と攻撃値のバランスが良いと思うのは俺だけか?
【詠唱銃】(片手)
ini:0.95
気魄:0.46
術式:1.9
神秘:0.9
ボーナス:射撃(術式)
続いてはゾンハンとの共通装備。二丁拳銃の浪漫が此処にも
蛇鞭とほぼ一緒な性能なわけだが……ini値が高い分、こっちの方が良い気がしてきた
それに、二丁拳銃の浪漫が。浪漫は必要だぜ?まあ、射撃武器としての性能も良いけどな
そんじゃ、アビリティ解説行くぜ
本業補正は
気魄+2
術式-2
です。漸く追加された気魄系のジョブですね
魔剣士と同じアビリティ構成ですが、今回の調整で明確に違いがでました
此方は基本CPが重い分、かなり補正値が高くなっています
では、武器解説へ行きましょう
【獣爪】(片手)
ini:1.9
気魄:1.8
術式:0.7
神秘:1.3
牙道忍者の初期装備です。鉤爪の付いた篭手ですね
性能はini値が高めのバランス武器、といった所ですか
牙道忍者のアビリティとも相性が良い数値ですし、バランス武器として優秀な部類ですね
片手なのもポイントです
【角兜】(頭)
ini:1.4
気魄:1.9
術式:0.8
神秘:1.6
頭につける衝角、といった所ですか。詳しい外見は図書館の牙道忍者の項を見てください
漸く出現した、気魄系の特殊部位装備です。獣爪よりini値が低い分、威力が底上げされています
これで、漸く気魄系両手武器に光明が見えましたね。ただ、他の特殊部位装備に比べてini値が少し低めでしょうか?
【鉄傘】(両手)
ini:0.525
気魄:1.65
術式:0.97
神秘:0.525
ボーナス:シールド
軸棒や骨を鉄にすることによって、盾にすることができる傘ですね。イメージは番傘でしょうか?
両手武器で、気魄>術式>神秘の性能です。ini値もさほど高くありませんが、重要なのはシールドですね
ジョブとの相性で、既存のシールド武器である丸盾よりも使い勝手が良いですね
丁度特殊部位装備も使えますし、壁をやる時には悪くはないのではないか、と
【鉄球】(片手)
ini:1.33
気魄:1.805
術式:0.8
神秘:0.368
ボーナス:射撃(気魄)
ファイアフォックスとの共通装備です
同じ気魄系のジョブなので、運用方法はさほど変わりませんね
ただ、自前の自己強化アビであまり回復しなくなるのは注意が必要です
【忍者刀】(片手)
ini:1.4
気魄:1.6
術式:1.9
神秘:0.8
水練忍者との共通装備。やはり忍者ですし、忍者刀が使えない事には、ね?
とはいっても、あまり相性はよくありませんね。同じ系統で気魄系の角兜が使えますし
バイトジョブに据えた人が使う……のでしょうか。イマイチ解りかねます
それでは、お待ちかねのアビリティ考察へ